注文の多い文具展
- 2022/12/15
- 15:48

こんにちはgoyaです。ブログ 久々です。最近すごいノイズが聴きたい(笑) 感じソフトマシーンの録音雑な過去発掘音源や60後期サイケな音源好んで聴いてます。なんでだろ?なんかノイズが聴きてー時期かな?そんな年末です。シンセってそれぞれの独特ノイズってありますよね。というか電気が通る機材って特有の、、、雑音ありますよねぇ・・・シンセサイザッカーのイベント告知です。2023年 1/7(土) ~ 1/29(日) 大阪Ranb...
2023年のシンセサイザーカレンダー発売です
- 2022/10/20
- 15:41

こんにちはシンセサイザッカーのゴヤです。早いもので、、、2022年もあと3ヶ月ほどですね~。え?もう3ヶ月もないの? あ そうか。それで!2023年用のシンセサイザーカレンダー出ました!!今回はある楽器関連神様的?な人からインスピレーションをいただきまして、、新デザインカレンダーを制作しました。月ごとにカレンダーパネルデザインが変わりますよ♪わりと懐かしいパネルカラーもあるので人によって見え方や感じ方が変わ...
え?チャートインってナニコレ!?
- 2022/08/07
- 06:24

こんにちは(^^) goyaです。えーっと 久々のブログです(^^;)僕はFrekulさん(https://frekul.com)でsanshiro goyaで楽曲配信をやってますが・・・久々にTuneCoreのページを覗いてみると「チャートイン」って表示が出てる・・・!ん?ナニコレ?チャートインてことはある程度聴いて頂けたという事??(その割に収益ないけど(笑))↑まずコレ、Floating Feelingの2曲目March E2-AがAppleMusicのアルメニアのインストゥルメンタル...
ゆらめき IN THE AIR ~~~~
- 2022/03/18
- 18:02
春になりましたね。今年は寒かったから春になってぽかぽか陽気でうれしいんだけど・・・春ってここんところ花粉が飛んでてなかなか目がかゆかったりで頭がぼーっとします。ほんと毎日ぼーーっとしてしまってそんな時に聴いているのがFishmansの「男たちの別れ」でこれはほんとぶっ飛びーな音源。前半から飛んでますが特に後半の ゆらめき IN THE AIR からLONGシーズンまで・・・もうどこまでも飛んでいってますね。僕のなかでフ...
あけまして~&注文の多い文具展にシンセ雑貨がっ!
- 2022/01/05
- 17:50

あけましておめでとうございます。今年ものんびり よろしくお願いします。新年は雪でしたね。僕は音楽ばかり聴いていました。最近はMPBを聴くようになってきていて少し新鮮です。Joao de Aquinoがいいです!(^^)!で、Appleミュージック(サブスク)のおかげで!いつか聴こうと思っていた音源もたくさん聴けてシアワセです。ジャーマンロック大先生Klaus Schulzeなんかは初期黄金期の音源もしこたま入っているのでラッキー!!シ...