夕方からペンギンカフェに
- 2021/10/28
- 16:28

仕事が終わってから、ハイボールを作りながら夕飯の支度。 以前は家族の前でソフト・マシーン聴いていたら「やめて」と却下されたのだが、、、 が!しかし 最近はもっぱらペンギン・カフェ・オーケストラなんだよね。 これなんていうか、家族がいても聴ける音楽だよね(笑)ペンギン・カフェ・オーケストラは前から1stアルバムだけ知っていた。 けれど、40代になってAppleMusicサブスクで改めてアルバム聴くと・・・・おおおぅ!どれ...
ナニワのシンセ界 サイコーです!
- 2018/12/05
- 05:51
M3に出店したとき、近くのブースで「ナニワのシンセ界」の監督、大須賀さんが出店されてました!ご挨拶して、、、噂になっていた『ナニワのシンセ界!』DVDをGET!やったぜ。うーーん、このドキュメンタリー映画、この映画、、、、コレハ スバラシイ!!僕は京都出身で関西人なのであんまり関西カルチャーを意識できていなかった。近すぎると見えない。けど、やっぱ独特でおもろいんですね大阪。よく考えたらインプラント4さんも...
グレイとピンクの地
- 2018/09/28
- 06:34
朝からなぜか聴きたくなったのがCARAVAN。「グレイとピンクの地」。ムーミン谷?みたいなすてきなジャケに惚れて、その昔ジャケ買いした1枚。キャラヴァンが1971年に発表したサード・アルバム。(ふ、古いな~生まれてないわ)プログレ、カンタベリーロックです。なんか演奏上手いのだけど牧歌的でほのぼのしてる感じが良いです。そう ほのぼのがいいのだ。この感じ今の時代にはない空気感だよな。キーボード、オルガンかなー 大...