xsツーリング
- 2013/09/29
- 08:34

天気が良かったのでxs250を始動。ずっと不調でいつも止まるんだけど、、、今日はごまかしごまかし自宅の比良から真野にあるバイク屋BERRY BADS に向かう。たどり着けたらメンテしてもらおうと思った。途中何回か止まりながらもなんとかたどり着きました。BERRY BADS 店長に調整してもらいました。キャブが摩耗してて、二次エアを吸ってるようだ。しかし、『乗っていれば調子上がってくるよ』というアドバイスをもらったので琵琶湖...
欲しいシンセ
- 2013/09/08
- 14:00
ほんと どーでもいい記事ですが今自分の中でほしいシンセランキング1 Waldorf microwave2 Elektron Analog Four3 access Virus TI Snow4 Roland V-synth5 Korg radiasリズムマシンランキング1 Dave Smith Instruments & Roger Linn Tempest2 Jomox XBase9993 KORG VolcaBeatsその他・めっちゃ気になるシンセやマシンRADIKAL TECHNOLOGIES(Germany)Spectralis 2OEPFER(Germany)Dark Time Alesis AndromedaYAMAHA CS80オ...
マニアはマニアを呼ぶ
- 2013/09/08
- 13:45
仕事で東京に行った。でかい展示会に出展していたのだった。そこで2人のシンセマニアと出会った。ひとりは取引先で3年ぐらい前から知っているすんごい人なのだが、、、、どうやらシンセおたくらしい。すごく聞きたいことがたくさんあるのだが、展示会が忙しすぎてあまりしゃべれなかった。そしてもう一人は展示会のお客さんで・・・この人もマニア。マニアはマニアを引き寄せるようですね・・・僕もオタクになってきたのですね。も...
とんでるひと、とんでったひと
- 2013/09/08
- 13:30
とんでるひとの音楽が好きだ とんでるやつらはけっこうたくさんいるね。僕もそうありたいし とんでるのかな。で、やばいのがとんでったひとだ。FISHMANS を知った頃は もうとんでった人 だった。なんか妙に納得した。リアルタイムの出会いだとやばかったのかも。仕事前はほんとに聴けないって!!(笑)一番好きなのはseasonかな...
WaldorfBlofeldにPCM追加音源を入れましたよ。
- 2013/09/02
- 12:33
ようやくWaldorfBlofeldにPCM追加音源を入れた。忙しさを理由にアップデートがノビノビになっていた。で、PCとUSBの接続がわからず苦戦した。かなりアホな事にアップデートの手順の基本をわかってなかった。まず、BlofeldとPCがつなっがっていれば「マイコンピュータ」に表示されると思っていた。どうも表示されずPC替えても駄目。途中で「ひょっとしてつながっているのでは?」と頭を冷やし思考。つながってました。そして、更新...
グラディウスⅢとアクスレイ
- 2013/09/01
- 13:10
精神状態がシューティングゲーム気分なのだろうか。スーパーアファミコンのグラディウスⅢとアクスレイが聴きたくてBGMをよく聴いている。どちらもKONAMIの名作ゲームだが、、グラディウスⅢ東野 美紀さんアクスレイ工藤 太郎さんという方らしい。小学生の頃にやっていたゲームだが大人になって聴いてもすごくいい。つーかこのころに結構植え込まれているのだな(笑)FFの植松さんがプログレ好きなのも納得いくしなぁ。で、シューティ...