シーケンスの組み方
- 2014/10/25
- 07:52
シーケンスの組み方は幾つかある。自分のシーケンスの組み方をまとめてみた。1 リアルタイム MIDI 鍵盤2 リアルタイム GKベース3 ステップ入力 MIDI 鍵盤4 ステップ入力 GKベース5 リアルタイムステップ入力6 他のマシンから入力1は最もベターな入力方法。演奏を録音する感覚なのでとっつきやすい。鍵盤で入力するのはポピュラーだが、自分はたまに2のGI-10とGK2Bを使ってベースの演奏MIDIでノート出力して入力している。ギタ...
終わり
- 2014/10/16
- 21:34
いつからだろう。終わりがあることを自覚したときから無邪気さはなくなった。あたりまえなんだが無限と勘違いする世界にはもう戻れない。終わりがあることを体感でわかってしまったら。きっと今出している音にはどうしようもなくそんな周波数が入り込む。 終わりを予感しているからこそ全ては美しく、一瞬を最大に感じられるのではないだろうか。...
gallery SARAに!
- 2014/10/16
- 07:34
照明作家、楠秀男さんからお誘いがあり展覧会で音楽を使ってもらえる事になりました!いや、ほんとにめちゃくちゃ嬉しいですけど、、、!!比良のgallery SARA というとこなんですが、ここは美しく綺麗な空間なのです。僕にとっては特別な場所なのです。そこで、展覧会用に過去の音源をまとめていました。途方の粒子というアンビエント作品を作って10年以上も経つのか。なんつーことだ。最近の音源でも2010年制作のsample tracks。...