ナニワのシンセ界 サイコーです!
- 2018/12/05
- 05:51
M3に出店したとき、近くのブースで
「ナニワのシンセ界」の監督、大須賀さんが出店されてました!
ご挨拶して、、、噂になっていた『ナニワのシンセ界!』DVDをGET!
やったぜ。
うーーん、このドキュメンタリー映画、この映画、、、、コレハ スバラシイ!!
僕は京都出身で関西人なのであんまり関西カルチャーを
意識できていなかった。近すぎると見えない。
けど、やっぱ独特でおもろいんですね大阪。
よく考えたらインプラント4さんも独特だし、
REONさんは神だし、色々気になるよね~。
京都も京都で濃いけど 大阪ってやっぱ独特。
なにやってもOKな感じで『おもろい』の文化。
通常の思考回路からの逸脱してる
アーティストかなりいるよなぁ・・変なライブも多いし(笑)
というわけでまだ観ていないひとはオススメです。
ドキュメンタリー作品 「ナニワのシンセ界」

ナニワのシンセ界 ~The New World of Synthesizer in Osaka~
「ナニワのシンセ界」の監督、大須賀さんが出店されてました!
ご挨拶して、、、噂になっていた『ナニワのシンセ界!』DVDをGET!
やったぜ。
うーーん、このドキュメンタリー映画、この映画、、、、コレハ スバラシイ!!
僕は京都出身で関西人なのであんまり関西カルチャーを
意識できていなかった。近すぎると見えない。
けど、やっぱ独特でおもろいんですね大阪。
よく考えたらインプラント4さんも独特だし、
REONさんは神だし、色々気になるよね~。
京都も京都で濃いけど 大阪ってやっぱ独特。
なにやってもOKな感じで『おもろい』の文化。
通常の思考回路からの逸脱してる
アーティストかなりいるよなぁ・・変なライブも多いし(笑)
というわけでまだ観ていないひとはオススメです。
ドキュメンタリー作品 「ナニワのシンセ界」

ナニワのシンセ界 ~The New World of Synthesizer in Osaka~
スポンサーサイト