シンセ好きには○○が寄ってくる!
- 2019/03/28
- 15:17
ちょっと前まで「シンセ好き」と
周りの人に言ってなかった。
というかシンセ好きって説明しにくい。わかりづらい。
これがギター弾いてます。
とか
バイオリン弾いてます。
とかだとわかりやすいんだけど
「シンセ」ってどうも理解されづらい(笑)
だから言わない=誰にも知られない。
シンセ好きあるあるだな。
で、面倒だからキーボード弾く人ですね?
と言われて。
「そ、そうですねぇ~そんなとこですかねぇ。
ところで今日はいいお天気ですね~」
という感じにしておく。
それで、まぁあんまり知られない趣味というか、
ライフワークとしてこっそりとひっそり黙々とシンセを楽しんでました。
しかし最近はシンセサイザッカーの活動が活発になってきたので
ちょっとした知り合いにも「シンセ好きの」のゴヤさんだ!
みたいになってきました(笑)
まぁ説明不要なのでありがたいことだ。
で、ネコ好きにネコが寄ってくるかの如く
なんか シンセ好きにシンセが寄ってきています。
どういうことかというと
「家にあるこのシンセサイザー?キーボード?捨てるのも
勿体ないし引き取りにくる?持って帰って」
みたいな感じですね(笑)
うーん、お声かけありがたいですね。
そんなご縁で最近我が家にやってきたのが
YAMAHA SY77 と
TEACのミキサーmodel2A という子たちです。
まだ、全然触れてないけど、これからじっくり付き合っていこうかなと。
これはネコ屋敷の法則でいくとシンセ屋敷になるな。
シンセ屋敷!それいいな!

YAMAHA SY77

TEAC model 2A
周りの人に言ってなかった。
というかシンセ好きって説明しにくい。わかりづらい。
これがギター弾いてます。
とか
バイオリン弾いてます。
とかだとわかりやすいんだけど
「シンセ」ってどうも理解されづらい(笑)
だから言わない=誰にも知られない。
シンセ好きあるあるだな。
で、面倒だからキーボード弾く人ですね?
と言われて。
「そ、そうですねぇ~そんなとこですかねぇ。
ところで今日はいいお天気ですね~」
という感じにしておく。
それで、まぁあんまり知られない趣味というか、
ライフワークとしてこっそりとひっそり黙々とシンセを楽しんでました。
しかし最近はシンセサイザッカーの活動が活発になってきたので
ちょっとした知り合いにも「シンセ好きの」のゴヤさんだ!
みたいになってきました(笑)
まぁ説明不要なのでありがたいことだ。
で、ネコ好きにネコが寄ってくるかの如く
なんか シンセ好きにシンセが寄ってきています。
どういうことかというと
「家にあるこのシンセサイザー?キーボード?捨てるのも
勿体ないし引き取りにくる?持って帰って」
みたいな感じですね(笑)
うーん、お声かけありがたいですね。
そんなご縁で最近我が家にやってきたのが
YAMAHA SY77 と
TEACのミキサーmodel2A という子たちです。
まだ、全然触れてないけど、これからじっくり付き合っていこうかなと。
これはネコ屋敷の法則でいくとシンセ屋敷になるな。
シンセ屋敷!それいいな!

YAMAHA SY77

TEAC model 2A
スポンサーサイト