え?チャートインってナニコレ!?
- 2022/08/07
- 06:24
こんにちは(^^) goyaです。
えーっと 久々のブログです(^^;)
僕はFrekulさん(https://frekul.com)で
sanshiro goyaで楽曲配信をやってますが・・・
久々にTuneCoreのページを覗いてみると
「チャートイン」って表示が出てる・・・!
ん?ナニコレ?
チャートインてことはある程度聴いて頂けたという事??
(その割に収益ないけど(笑))

↑
まずコレ、Floating Feelingの2曲目March E2-AがAppleMusicのアルメニアのインストゥルメンタル部門3位らしい。
アルメニアてどこ?(笑) 全然わからへん。おもろいね。
で、Rain1って曲がナイジェリア • 137位。 137位って・・・ この順位もランキングなの??

そんで、Sample Tracks2010 っていう
10年以上前に作ったブッキング用音源もランクインしていた。
まぁアップしたのは2021年だから聴く人からしたら関係ないわな。
こっちはドイツ。
iTunes Store • ニューエイジ ニューエイジ トップソング • ドイツ • 4位 らしい
ドイツ人に刺さってたらうれしいね~!
elementalって曲はLIVEでよく演奏してたから
なんかちょっと懐かしい。
よかったら聴いてみてくださいね♪ ↓
https://www.tunecore.co.jp/artists?id=278397
えーっと 久々のブログです(^^;)
僕はFrekulさん(https://frekul.com)で
sanshiro goyaで楽曲配信をやってますが・・・
久々にTuneCoreのページを覗いてみると
「チャートイン」って表示が出てる・・・!
ん?ナニコレ?
チャートインてことはある程度聴いて頂けたという事??
(その割に収益ないけど(笑))

↑
まずコレ、Floating Feelingの2曲目March E2-AがAppleMusicのアルメニアのインストゥルメンタル部門3位らしい。
アルメニアてどこ?(笑) 全然わからへん。おもろいね。
で、Rain1って曲がナイジェリア • 137位。 137位って・・・ この順位もランキングなの??

そんで、Sample Tracks2010 っていう
10年以上前に作ったブッキング用音源もランクインしていた。
まぁアップしたのは2021年だから聴く人からしたら関係ないわな。
こっちはドイツ。
iTunes Store • ニューエイジ ニューエイジ トップソング • ドイツ • 4位 らしい
ドイツ人に刺さってたらうれしいね~!
elementalって曲はLIVEでよく演奏してたから
なんかちょっと懐かしい。
よかったら聴いてみてくださいね♪ ↓
https://www.tunecore.co.jp/artists?id=278397
スポンサーサイト
- テーマ:音楽のある生活
- ジャンル:音楽
- カテゴリ:music
- CM:0
- TB:0