ハイテクじゃないものに魅力を感じる今日このごろ
- 2017/09/28
- 04:53
娘(小1)がゲームで遊びたがるようになった。
最近の子ならDSとかスイッチなのだろうが、
我が家はお父ちゃんが昔遊んでたスーパーファミコンがあるよってことでをひっぱり出して遊ばせてます。
いやいや、これがね今も全然面白いんですよ!
ぷよぷよとかマリオカートとか名作です。
で、ファミコン時代に遊んでたマリオ1が無性にやりたくなったのですが、
ファミコンは持ってないのでスーパーファミコンの「マリオコレクション」をヤフオクで購入しました。
おぉ これでマリオ1ができるんだなー!
久しぶりだなーと思ってプレイしてみると、、、、
おや?グラフィックがやたら綺麗ね。
ン?音もなんかゴージャスになってるやん。
ありゃ コレ味わいがないな。昔やったのとちがう・・・
いや これでいーんだろうけど なんてゆーか。
スーファミは16bitPCM音源なのに対し、ファミコンは8bitの独自のあの音源。
うーーーん ファミコンがやりたい あの粗いドットグラフィックに独自の図太い音、
独特の音が聞きたいと思ってしまった!
エミュレーターの復刻は違うな。特に音は違うよ。
ゲームボーイの「nanoloop」をスマホアプリでいれたときにも音がイマイチで
違和感を覚えたが、、、あのときと同じですわ。
これはスーファミの音源が悪いとゆーことではなく、
やはりハードにはそれぞれの音源方式があり、個性的なシンセサイザーだということです。
僕はスーファミやゲームボーイ、ゲーム機は全部シンセだと思っています。
ファミコンの音はシンセとしても相当魅力的!だと再認識することになりました。
ファミコンを手に入れるときがきたのかもしれません。
FFシリーズなども逆行して追いかけてしまいそうですね。
FF ⅠⅡⅢです特にⅢはやりたい。
「おい、子供にスイッチとかDS買ってやれよ!」とゆー声が聞こえてきそうですが
ファミコンを買おうかなー(笑)
ハイテクじゃないものに魅力を感じる今日このごろで
ハイテクなものってローテクマシンの真骨頂部分を表現できてないよね。
だから、シンセだとかリズムマシンも昔のマシンの評価があるんだろうね。
PCのOS、スマホの進化の流れに違和感を覚えるのもこーゆう部分なんでしょうね。
進化したから昔のものよりいいですよ 的な 良い悪いの2元論ではなくて
それぞれの良さがあって その良さを選べる時代の波がくるような、きてるような気がしてます。

最近の子ならDSとかスイッチなのだろうが、
我が家はお父ちゃんが昔遊んでたスーパーファミコンがあるよってことでをひっぱり出して遊ばせてます。
いやいや、これがね今も全然面白いんですよ!
ぷよぷよとかマリオカートとか名作です。
で、ファミコン時代に遊んでたマリオ1が無性にやりたくなったのですが、
ファミコンは持ってないのでスーパーファミコンの「マリオコレクション」をヤフオクで購入しました。
おぉ これでマリオ1ができるんだなー!
久しぶりだなーと思ってプレイしてみると、、、、
おや?グラフィックがやたら綺麗ね。
ン?音もなんかゴージャスになってるやん。
ありゃ コレ味わいがないな。昔やったのとちがう・・・
いや これでいーんだろうけど なんてゆーか。
スーファミは16bitPCM音源なのに対し、ファミコンは8bitの独自のあの音源。
うーーーん ファミコンがやりたい あの粗いドットグラフィックに独自の図太い音、
独特の音が聞きたいと思ってしまった!
エミュレーターの復刻は違うな。特に音は違うよ。
ゲームボーイの「nanoloop」をスマホアプリでいれたときにも音がイマイチで
違和感を覚えたが、、、あのときと同じですわ。
これはスーファミの音源が悪いとゆーことではなく、
やはりハードにはそれぞれの音源方式があり、個性的なシンセサイザーだということです。
僕はスーファミやゲームボーイ、ゲーム機は全部シンセだと思っています。
ファミコンの音はシンセとしても相当魅力的!だと再認識することになりました。
ファミコンを手に入れるときがきたのかもしれません。
FFシリーズなども逆行して追いかけてしまいそうですね。
FF ⅠⅡⅢです特にⅢはやりたい。
「おい、子供にスイッチとかDS買ってやれよ!」とゆー声が聞こえてきそうですが
ファミコンを買おうかなー(笑)
ハイテクじゃないものに魅力を感じる今日このごろで
ハイテクなものってローテクマシンの真骨頂部分を表現できてないよね。
だから、シンセだとかリズムマシンも昔のマシンの評価があるんだろうね。
PCのOS、スマホの進化の流れに違和感を覚えるのもこーゆう部分なんでしょうね。
進化したから昔のものよりいいですよ 的な 良い悪いの2元論ではなくて
それぞれの良さがあって その良さを選べる時代の波がくるような、きてるような気がしてます。

スポンサーサイト